9月28日(火) 今年度は、夏期休暇中に線状降水帯の発生や台風・長雨など、大雨による土砂災害を思わせ...
9月21日(火)中秋の名月 寮生の十五夜祭りが行われました。 由来説明に始まり、俳句作り・発表会、月...
9月22日(水) 農業実習が高1・2合同で実施されました。(昨年度の高1で実施できなかったため) ジ...
体育祭スローガン「やり抜く力~Let Me Fly~」 9月13日(月)午後 残念ながら今年度の体育...
9月10日(金)午前 晴天の下、令和3年度体育祭予行が行われました。 また、本番は14日(火)午後の...
コロナ感染拡大防止のため、各教室でモニターを通じて始業式が行われました。 (後期補習の再開時に、緊急...
一年と考えると、9月は月日の経つのが早いと感じる月である。しかし、年度と視点で考えると、丁度1年の...
第38回 全日本少年軟式野球大会 鹿児島県代表として出場しました。 たくさんのご声援ありがとうござい...
「夏は心のカギを甘くするわ!ご用心」という歌があった。コロナ時代の今になんとなく通用しそうな歌詞だ...
鹿児島県は新型コロナウイルス感染症に関する警戒基準をステージ4に引き上げました。 このことを受け、8...