鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど 7月③

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど 7月③
2023.07.18

チャントGPT
 「新しいものは悪と決めつけるのはおかしい。」40年前のSF(空想科学小説)の中のセリフである。ワ-プをはじめ、カタカナでの、当時の最先端用語?がよく出てきた。それらがいつのまに普通に使われ、40年間ですっかりなじんだ。さらに新しい概念となり、それまでの言葉はすべてオ-バ-ライトされた。次々にカタカナ語の新しいものにとって代わられ、悪いかどうかの吟味もできないうちに、すっかり生活や体の一部になってきた。もう離れられない。
新しいものは使う人次第だ。電話なら意思伝達、写真機なら映像記録だ。これがスマホでできてしまう。また、貨幣の流通で経済が成り立ち、貯蓄や投資という個人資産を増やすことが常識だった。これらもスマホ決済やポイント投資などと、貨幣流通を介せずに画面上、しかも個人レベルでやりとりが可能になった。まったく違和感なく、数字の上のお金がスイスイと動いていく。
いいとか、悪いの話ではなくなった。使わないと、使いこなせないと、不利益を被る世の中になった。スマホを手放せないし、なしでは暮らせない。映画を見ようと思えば、上演時間を確認して、ネットでチケット購入、入口で簡単にスマホをかざすと、問題なくスクリ-ン前の席に座れる。30年前は、人気の映画なら満席で座れず、立ち見、階段に新聞紙を敷いて鑑賞もザラだった。
5月連休に旅行と思い立てば、事前に旅行会社の商品を眺めて、申し込み、必要事項を入力。確認画面、旅行規約は簡単にスクロ-ルして、「承認」をクリック。決済画面に切り替わり、銀行口座、暗証番号などを打ち込む。「完了」となり、会社からコ-ドが送信される。これをある年齢以上の方はできるのかしらと考えてしまう。もちろん、行き詰まったり、操作を誤ると、本人確認コ-ドが送られる。GなのAUなのと、メ-ルで混乱。悪戦苦闘の20分を経てどうにか完了という具合だ。甑島への旅行は楽しかったが、再度この苦痛にチャレンジする勇気はしばらくでないと思う。
いよいよチャットGPTが登場。書き物をする人には実に便利なものだと思う。自分で調べる手間は彼に任せ、指示して資料を作らせる。ここまでやらせると、文章を書くにしてもかなりまとめやすくなる。有能な秘書を雇うのと同じだ。定型的なお礼状は作らせ、最後に自分なりの表現を付け加える。あらすじなどもある程度作らせておき、最終的にまとめ上げる。特徴的な描写ならどんな顔になるかも視覚化できるのだから、イメ-ジづくりの効果も確かめられる。使わない手はない。当然だが、悪事に使われる可能性も高い。精巧なフェィク動画も生成できるはずだから、発信元の情報ソ-スを精査した上で取り上げる必要がある。新しいものに対応する人間の限界を知り、情報難民になる前に正しい道具の使い方として試行したい。チャント GPTとつきあうことにしよう。

  • 芸術鑑賞会
  • 夏の体験入学

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School