鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど    市立病院ライフをふりかえる4       2019.11.27

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど    市立病院ライフをふりかえる4       2019.11.27
2019.12.16
きばっど    市立病院ライフをふりかえる4       2019.11.27 いよいよ10日間の病院ライフを終わり、退院となる。入院時に感じたことだが、少ない人数で、業務を実にてきぱきとこなしている。入院時には、患者名、生年月日とバ-コ-ドを印刷したタグを左手につけられる。退院時にハサミで切られるまで、このタグが個人の判別のもとになる。 退院の話を聞いてから、看護師さんがハサミで切ってくれる瞬間が待ち遠しかった。摘出したものが良性で、新田先生から「一番いいシナリオになり、よかったですね」と言われたとき、本当にほっとした。家族や友人にメ-ルした。メ-ルの内容は、「この世との契約が更新されました。もうしばらくおつきあいください」である。この時点で退院までのスケジュ-ルが語られた。 入院時には2週間の工程表ならぬ、計画表が渡される。その中に見通しが書かれている。病人にとってはこの表は希望である。この表に基づいて、いろいろな取組がなされる。この表も不安が解消されるようによく考えられている。また、看護師さんの中に、「おこまりはありませんか」と声をかけてまわるスタッフがいた。こんな声かけがあると、相談もしやすい。退院の話を聞くと、退院の費用はとか、その後の通院はとか、転院先はどうなるのかと新しい心配も出てくる。すばらしい取組だ。退院の費用は前日くらいに看護師さんからペ-パ-で渡された。これだけ面倒をみてもらった割には安いと思えた。 看護実習生も来ていたが、私はチャンスに恵まれなかった。同室の766-3の方はその対象だった。実習生の皆さんのブ-スが近くだったので、間違えて声をかけてしまった。ネ-ムプレ-トをよく見るように言われたが、初心者マ-クでも貼っていればよかったのにと思うことだった。どの顔も緊張して一生懸命なのはよくわかった。 退院の時間は10時くらいという見通しで、診断書の手続きを並行して進めた。荷造りをすまして、着替えも終わり、ベッドに座って待っていた。忘れ物を確認し、出ている薬の説明があり、次回の診察の予約表を手渡してもらい、いよいよ左手首のタグをはさみで切った。 12日 入院 13日 手術 14、15、16日と痛みに耐え、夜な夜な痛み止めの世話になった。17日にはそれも遠く去り、週明けの18日にドレ-ンがとれた。そして、腫瘍が良性だったことを知り、ほっとした。よく眠れるようになり、19、20日と術後1週間で抜糸、傷口も養生テ-プを貼ってもらった。11月22日にはれて10日間の市立病院ライフが終わった。 秋が一段と深まり、武中や長島美術館のある山にも紅葉が目立ち、風も冷たくなっていた。小雨が降っていたが、ひさしぶりの外の空気がおいしかった。市立病院にある最先端技術、出会った最高のスタッフ、おもてなしの心は、過ごした人でないとわからない。体験しない方がよいのだけど‥
  • きばっど    市立病院ライフをふりかえる3       2019.11.27
  • 高校3年生 東汐音さん(長田中出身)が英検1級に合格しました!

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School