2泊3日の研修旅行になります! 前日からワクワクが止まらなく、笑顔が絶えたない生徒たちです! 南京町...
どうする?家康 毎週なかなか面白い番組を見せてもらっている。視聴率はなかなか大変なようだが、歴史好...
人の振り見て 教育実習生の授業を見て考えました、授業点検の一言をどうぞ。 ...
はじめての期末テスト 中学校と小学校の違いは定期テスト、わかっていても初めはびっくり、小学校と範囲も...
青いフォトグラフ 「若い希望も夢もある 私は東京のバスガ-ル」とか、「こよなく晴れた青空を‥」と、昭...
夏の訪れを彷彿とさせる晴天の下、記念すべき40周年の体育祭が行われました。 人数制限のない応援席には...
5月27日、この日は、学園の創設者故後藤章初代理事長の御命日にあたります。この日を学園の忌日祭と定め...
阿久根市立鶴川内中学校の生徒さん達が体験授業に来てくださっています。
マンダラシ-トの日付 仏教と心理学のつながりという話の中にマンダラの話題が出てくる。この世の中を認識...
第40回記念 全日本少年軟式野球大会 鹿児島県予選大会が 5月20日、21日の2日間薩摩川内市総合運...