鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど    市立病院ライフをふりかえる3       2019.11.27

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど    市立病院ライフをふりかえる3       2019.11.27
2019.12.16
きばっど    市立病院ライフをふりかえる3       2019.11.27 おしゃべりな私は、口腔外科の新田先生と平野先生のコンビで担当していただいた。新田先生は気さくな方で、患者の不安を軽くするような語り口と笑顔で終始対応していただいた。10月21日の診察スタ-トから、こぶの大きさや腺腫の特徴を明確に語り、摘出時のリスクを含めて、「今しかない今でしょ」の決断をさせていただいた。先生のおかげだ。63才7ケ月の年齢やコブの大きさを考えたとき、人生の一番いい時期の手術ではなかったかと思う。平野先生には、終始笑顔で対応していただいた。おしゃべりおじさんにも優しく接してもらった。今回の手術の成功はもちろん、術後もいろいろと面倒をみていただいたことに感謝したい。傷を見る度に先生方への感謝の気持ちを思い出すことだろう。また、私のようなコブの人をこれからも救っていただきたい。ここまで大きく育てる人はあまりいないだろうが‥ 看護師さんも本当に入れ替わり立ち替わりで24時間対応していただいた。とりわけ、術後の2、3日の痛みには閉口した。微熱が37度7~8あり、頭に近いせいか、眠りを妨げるほどの痛みだった。食事をとり、検温、血圧、酸素濃度と測定して、「痛くなったらいつでもどうぞ」と声をかけてもらう。9時消灯であるが、ドレ-ン交換の12時前後には痛みで目が覚める。夜勤の看護師さんから痛み止めをもらうと、朝までうとうと眠れたようだ。新田先生の見立て通り、「術後、2~3日がピ-クですよ」で、痛みをしっかりと体験できた。 話は変わり、医療グッズの話題になるが、シャワ-解禁までのホットタオルのありがたさを語りたい。世の中に出回るおしぼりの3本分の巨大なものだが、これが3枚あると体をすっかりふくことができる。「地獄で仏」ならぬ「病院でホットタオル」だ。レンジでチンして使用可らしい。家にもほしいグッズだ。 看護師さんたちは、キャスタ-つきのパソコンタワ-(勝手につけた)をつれていた。三段のユニットで、上部がパソコン、2段目に、測定器具、注射など、三段目はいろいろなものが入れてある。患者さんの体温も酸素濃度も血圧も測定して、プラットホ-ム(勝手につけた)にそれぞれをセットすると、電子カルテへ記入される。体温は術後当初は37度台だったが、次第に降下して1週間過ぎる頃は36.5前後で安定した。酸素濃度は手術前は94であったが、術後は97、98の高得点になった。例のコブが大きくなり、気管を圧迫していたのだろうか。なんか息がしやすくなったような気がする。血圧は持参薬が効いているのか、平均して130と80であった。 検温、食事の度に名前確認があり、医療事故を防ぐ取組が徹底している。多くのスタッフに支えられ、病院は動いている。緊急病院の役割は重篤、緊急の患者への対応であるが、実によくしてもらった。手術終了や病状の安定をみて、退院や転院となるわけだが、あと2、3日いたいという「おもてなし」だった。
  • きばっど     市立病院ライフ回想 2        2019.11.27
  • きばっど    市立病院ライフをふりかえる4       2019.11.27

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School