鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど  希望のかけらを集めて             2019.9.18

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど  希望のかけらを集めて             2019.9.18
2019.09.25
きばっど  希望のかけらを集めて             2019.9.18 朝が明けるまで泣きはらした夜も…で始まる「希望のかけら」を覚えていますか。ある世代から上には人気のある今井美樹さんのヒット曲です。あの福山さんも出ていたトレンディドラマの主題歌でした。そのフレ-ズと思いがけなく出会いました。第37回の体育祭のパンフレットの表紙を見たときです。手のひらにすくいあげているものが希望のかけらに見えたのです。若い作者はこの歌を知るはずもありません。 その表紙は両方の手で石か何かをすくいあげています。その手の中に花が一輪、凜と立ち上がっています。すくい上げた石の中に竹刀や優勝カップがあるのは体育祭を意識しているのでしょう。バトンパスの手は送り手と渡し手が描かれ、受け渡しの緊迫感を感じます。純白の鳥は友情の証、手首にしっかりと結ばれたリボンは各団の団結をこめて描かれています。仲間と集った母校育英館への愛情も校章として置かれています。 石のように見える一粒一粒は3年間の思い出、希望のかけらです。手のひらからあふれ出しそうな希望のかけらは、体育祭を経験して積み上げられていくのでしょう。そして、美しい花を支え、栄養となるものに違いありません。手のひらにまで根はのびています。3年間の年月はしっかりと根をはる花を育てました。どこにいこうとこの花はその場所で咲き誇ることでしょう。 この歌詞は「愛する人や友達が励ましてくれる 最後は自分で決めるもの」と人生の生き方を指向します。花が実をつければ、手のひらいっぱいにすくいあげたものをこぼすときが来るのかもしれません。どこにいこうと、同じように希望のかけらを拾い集めて、新しい自分を育てて、人は生きていくのだと思います。最後に自分が決めるのは手を空にするかどうかの決断なのかもしれません。希望のかけらはどこにでもあります。そう信じられるような気がします。 話は変わりますが、教育再生実行会議の第11次の提言にある「飛躍知を生み出すイノベ-タ-」は漢文の素養のあった湯川秀樹や多趣味で知られたロケットの糸川博士など、文系理系の枠をはみ出した発想や創造のできる人材をイメ-ジさせます。心理学や脳科学という「人」を知り、科学する分野では、歌詞の中にあるこのような心の動きさえも考えてみることが大切だと思います。単純ですが、人と人が同調してしまうのはなぜかを科学するわけです。 答えの一つとして、人間の考えることは同じだからです。赤ん坊の成長を観察して、それを教育に結びつけられないかと考えていくと、不思議とあの「エ-ミ-ル」と似た発想になります。昔から使われる表現ですが、「はえば立て、立てば歩けの親心」はこの名著にもあらわれる発達課題をずばりと言い当てた言葉です。そう考えると、私達の日常には希望のかけらも飛躍知のかけらもころがっているようです。
  • きばっど      今年の夏もジブリ          2019.9.3
  • きばっど        ささやいてご           2019.9.10

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School