鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど 12月⑤

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど 12月⑤
2024.12.25

おらがまちピッチ2

発表者は「鹿児島の自慢」を集めて、それらを紹介して、聞いた人に鹿児島へ観光に来てみたいと思わせる。行動まで起こさせるというねらいである。だから、このプレゼンはピッチといえる。どれもが見事な出来映えだった。キ-ワ-ドの取り上げ方と時間の活用がピッチの命である。ビジネスマンが商談相手と廊下やエレベ-タ-の中で語ってその気にさせるという例でよく説明される。ピッチはプレゼンよりアクティブである。明るく、楽しく、相手をその気持ちにさせなくてはならない。鹿児島自慢を発信して、観光客をふやすなら、この手法はピッタリだ。

相手とのコミュニケ-ションをとれる英語を駆使できると、相手の感情を揺り動かすことにつながると感じた。ピッチでは「フック」と呼ばれる相手の心をつかむ工夫を大事にしている。疑問文で、選択肢を与え、意志決定をさせる。この質問で自分はどうしたいのか、どう考えるかなど、自分事として考えさせる。話題との距離がぐっと縮まる作用が働き、話の内容に入り込むのである。

 このようなビジネスピッチに中・高生がどう関われるのかを見せてもらった。各発表者が工夫した、提示資料や語りが実に面白かった。課題提示に使うシ-ト、写真、途中でのアトラクション、パフオ-マンス、大人顔負けの話力には何度もびっくり、さらに、寺尾さんの絶妙なト-クは緊張していた生徒の心を開き、回を追うごとに全員がピッチを楽しんでいた。表現することの楽しさを体感できる取組にこれからの学びの可能性を感じた。同じテ-マを考えて、みんなと交流できることの楽しさを十分に学んだ。「学ぶは楽しい」がこの世界だ。

 このピッチが世界へ飛び出すことにつながっていくと思う。NICの広田校長先生は自分の体験から海外での学びの重要性を語られた。若い時代に海外にふれることがその人の一生にどう影響するのか、わざわざサツマステュ-デントを取り上げてくださった。江戸末期、鹿児島から世界へ飛びだした若者たちの勇気と真剣な学びの話である。「やればできる、やろうとすれば新しい物語が始まる。人は可能性のほんの一部しか使っていない。みんなはチャンスを活かして世界へ羽ばたいてほしい」と語られた。いろんなピッチで盛り上がった今日は、だれもが世界に飛びたてるそんな気持ちになるから不思議だ。世界で活躍する1万人のNIC卒業生の母である先生の言葉は感動的だった。

新しい学びは常に学校の外からやってくる。今回の経験は生徒、先生方に学びの楽しさを感じさせたに違いない。新しい体験は自分のものになり、その感動がその人の何かを変えていくと信じている。「おらがまちピッチ」での出会いに心から感謝したい。

  • きばっど 12月④
  • きばっど 1月①

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School