鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど 6月④

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど 6月④
2024.06.27

暑い夏に負けずに

今年の夏は、例年になく高温の日々が続きそうな予想がされています。しかし、夏こそ自分で使える時間があり、やれることも多いものです。さて、その夏をどう充実する方法は?と、生成AIに聞いてみました。まず、体をつくる方法として次の4点をあげてくれました。

1 適切な水分補給: 毎日十分な水分を摂ります。暑い日は特に、こまめに水分を取るようにします。スポーツドリンクや塩分を含む飲み物も効果的です。

2 バランスの取れた食事:野菜、果物、たんぱく質、炭水化物をバランスよく摂ります。食欲が減退する夏こそ、栄養をしっかりと摂ることが大切です。

3 適度な運動:汗をかくことで体温調節が促進されます。運動の習慣化が大切。運動後はこまめに水分補給を行い、ミネラルも意識して摂りましょう。

4 エアコンの適切な使用:エアコンを使って室温を快適に保ちます。個人差もありますが、27℃程度が適切です。無理をせず、エアコン活用が大切です。

部活動生や受験生とやや立場が違いますが、大事なポイントです。健康あってこそ、夏が輝きます。ぜひ、このアドバイスを参考に生活しましょう。

次に、夏の暑さに負けない勉強法も聞いてみました。「暑い季節でも集中して勉強できる方法です。試してみてください。」とAIが答えてくれました。

1 涼しい空間で:クーラーを使う: 室内温度を快適に保つために活用しましょう。27℃程度の室温が適。

2 涼しい場所に移動する: 自習室や図書館、カフェなど、冷房完備の場所で勉強する。 → 集中力を高められます。

3 体感温度を下げて:冷たい食べ物や飲み物をとる: アイスや冷たい飲み物を必要に応じてとります。水分補給も忘れずに。→リフレッシュできます。

4 冷却グッズを使用して: 冷たいタオルなどを使い、体温を下げましょう。

そして、勉強へのモチベーションを上げる:

1 目標を決めて: 志望校や夏休み中に達成したいことなどを具体的に決めておきます。→やる気を高め、維持することになります。

2 合格体験記や周囲から刺激を得て: 合格者の体験記を読んだり、周囲の友人から刺激を受けることは大切です。→モチベーションが高まります。

こうして考えてみると、夏休みに入る前に計画を立てることや、規則正しい生活をしておくことは休みの充実にかかせないものだとわかります。自分が使える時間です。前もって何をどうしようと自己決定しましょう。不得意教科克服だけでなく、得意な教科をさらに伸ばすとか、新しい事へも挑戦してみるとか、ひと味違う夏にしてほしいものです。四季のそれぞれの季節を表す色として、夏は「朱」です。真っ赤に燃える太陽の色です。目標が決まればやり過ぎるくらいにがんばってみたいものです。

  • きばっど 6月③
  • 第41回全日本少年軟式野球大会 九州地区大会 3回目の優勝!!!

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School