鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど 4月②

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど 4月②
2024.04.08

心の鏡に映して

 新学期が始まり、学校の体制もほぼ固まりつつある。いろいろな課題があるが、神様からいただいた楽しみとしてその解決を図りたい。「自分を磨け」のスロ-ガンは、お話を聞くと、弱点の克服を意識されているようだ。弱点は自分ではなかなか見えない。他人と関わったり、客観的なテストを受けたり(落ちたり)して、自覚する。しかし、弱点は心の鏡によく映し出されると考える。「あの人は嫌い」と思う時、その理由は「自分に似ているから」と思ってよい。人間関係のいろいろでよくある話だ。仲違いするのは似たもの同士が多い。

 心の鏡は実によく嫌いな相手を映すようだ。一挙一動が気になり、そこに居るだけでいらいらする。鏡に映してもなんとも感じない相手もいるのに、本当にストレスがたまる。嫌いな相手にこそ自分の克服する弱点がある。心の鏡は凹面鏡だから、嫌いな点(弱点)をすべて見せてくれる。ちなみに、この鏡、三面鏡でもあるから、どこからでも弱点だと感じさせ、なおイライラする。唯一、背中は見えないことは救いとしてとっておきたい。正面から見ると、自分の言動はよくないとわかる。しかし、後ろ姿を見てくれる人には悪く見ない人もいるはずだ。心の鏡も背中を映すことはない。その分、ほっとしてよい。

 弱点が見えたところで、さてどう磨くかである。もともとは長所だったが目立たないのであれば研ぎ澄ます方向で、以前から課題として存在し、欠けたり壊れたりなら研磨で、磨き方も方法も大いに変えてみたい。狎れて、現状維持に満足しているなら、新しいことにチャレンジすればよい。知識が古くなり、合わないとあきらめているならリスキリングで磨くことになる。

 磨くことも継続しないと結果はでない。今年一年でどうなるものでもないとあきらめずに、磨き始める最初の1年にすればよい。学ぶ者だけが生徒に教える資格をもつという言葉もある。教師の学びは生徒にもよい影響を与えるに違いない。同じ土俵にあがるもよし、まったく知らない資格取得に励むも良し。さまざまな磨き方があるが、自分が輝くためには必要である。これぐらいの価値と決めつけないで磨き始めよう。

 ダイヤモンドは大きさもだが、カットの仕方でかなり変わってくる。ダイヤ並に磨き方を工夫するのも面白そうだ。弱点克服に留まらず、長所の伸長もありだと考えれば、多くの趣味のうちの一つをこの際磨いてみてはどうだろうか。仕事にこそしなかったが、好きで好きでたまらない趣味があった人はこの機会に特技にすればよい。磨いた特技は今後の人生に多くの彩りを添えてくれるに違いない。チャンスを無駄にしてきていないか、教職に関係ある、なしにかかわらず、ぜひ今年のスロ-ガンに後押ししてもらい、チャレンジしてはどうだろうか。心の鏡に映る「あの人は好きだ」には、どの趣味を選ぶかのヒントがありそうだ。

  • きばっど 4月①
  • 新任式

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School