鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど 11月④

  • HOME
  • お知らせ
  • きばっど 11月④
2023.11.24

マリア像が気になった

 今年の私学研究会は鹿児島純心中学・高等学校で開催された。校内を案内された時、マリア様の像が何種類かあるのが、気になった。この年になっても、赤毛のアンなみに気になるのがおかしくもある。

早速調べてみると、これまた、びっくり、「マリア像と聖母子像」と検索すると、どこからかAIチャットが出現して、余計なお世話のまとめが出てきた。しかし、このお方はまとめ方が実にうまい。マリア像と聖母子像の違いが一度でよくわかる。以下、AI様が参考にしたらしいたネットを抜粋してみた。

「マリア像(マリアぞう)とは、キリスト教美術において[[イエス ・キリスト]]の母マリアを描く図像。描かれる人物はマリア単独、その子イエス・キリストとともに描かれる。その他マリアは様々な人物、事物とともに描かれ、その図像の種類は多岐にわたる。

いわゆるマドンナ、聖母子像はマリア像の一種でマリアとイエス・キリスト(多くは幼児、少年期)を描く図像。聖母子像といった際、どの時期、年齢のマリアとイエスを描くかにより、特別の図像名がつけられることもある。たとえば、受難における「イエス・キリストの亡骸を抱く聖母マリア」はピエタと呼ばれることが多い。」 

この説明をよく読んでみると、AI様は「たとえば」の部分は書き足さないことがわかる。理解優先だから、できるだけシンプルに違いをまとめる書き方をする。アンによく似た私は、マリア像についてこれだけではなかなか満足できない。さらに、想像の翼を拡げてしまう。どうも、キリスト抱き方には決まりがありそうだ。教会や建物の入口にある像と中庭にあった像の違いは何だろう?学校の屋上にある一番大きな像には幼子のキリストはいないぞと、さらなる疑問がわき上がる。お祈りと手を広げるポ-ズの違いも気になるなあ?

ただ、マリアの抱き方、幼子キリストが手を広げる意味?と気になり出すと、さらにAIにも聞き返したくなる。しかし、聞く前に予想すると、キリストが右に抱かれるのは心臓のある側だろうと推測できる。また、手を広げて立つポ-ズは歓迎や祝福の意味があると思う。なにせ、世界一大きなキリスト像は手を広げて山の上に立っている。よく知られたコルコバードのキリスト像(ブラジルのリオデジャネイロ)だ。幼子イエスの手を広げるポ-ズも同様だろうと推測できる。しかし、ここからは再度、検索する必要がある。

新しい知と遭遇したら手軽に検索できる今の時代は本当にすごい。ただし、自分で考えて、「どこをもっと知りたいか」、「たぶんこうだからだろう」と解釈や想像したりする部分は大事にしたい。自分の知識とするには、他人事にしてはならないと気づかされた。マリア様に改めて感謝したい。

  • きばっど 11月③
  • きばっど 11月⑤

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School