鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど 11月①

  • HOME
  • お知らせ
  • きばっど 11月①
2023.11.03

合うものになるまで

 Z世代の暴走が心配される今日この頃である。この世代、本当に行動力があり、過激だから手に負えない。「しらけ」や「ゆとり」の世代と違って、真面目に考えるから、すぐに尖鋭化する。そこが怖い。本人たちはよかれと信じて、ネットでつながり、行動を起こす。それが社会にどう影響を及ぼすかまでは考えがおよばないようだ。「いいか、悪いか」の二者選択で、そそのかされ、操られたとしても、自分たちで起こしたよい結果と信じるに違いない。

 この世の中、なかなか変わらないことを知るべきである。歴史がそれを教えてくれている。歴史の歯車を回したつもりが、思うように回せなくなる。しっかりと納得させ、目的を達成するつもりなら周到な準備や期間が必要だ。行動を起こし、たまたま成功してもすぐに元に戻される。自分たちのエネルギ-と同じ熱量で、引き戻す力もあることを覚悟した方がよい。歴史の歯車をなめないことだ。時期を考え、賢くふるまい、合わせることも生き延びる方法だ。

 「合わせる」を洋服で考えると、成長期と老人とでは買い方が違ってくる。今の時代はどの時期なのかが選択の基準となる。老人はよくて現状維持か、縮むか、一方、子供には、とりわけ、成長期なら少し大きめを買う必要がある。親はその分を頭に入れて服を選ぶことだ。育ち盛りなら1年に15センチも伸びる。ぴったりだとすぐにきつくなる。似あう服もピッタリはだめなことはだれでもわかる。成長がとまれば、好きなものを選ぶもよし。体形も10年くらいは変わらない人もいる。変わらないなら今までのもので十分間に合う。ある女優の言葉を思い出す。「60を過ぎたら買う服なんてないのよ。今まで買ったのを全部着ないうちに死んじゃうから」 確かに60過ぎたら服はいらない。タンスの中身を考えると、着るが先か、死ぬが先かの問いにおのずと答えが出る。

選択とは一つに絞ることである。他を捨て去ることでもある。進路選択になると簡単には決められない理由がある。何が自分の将来に役立つかはわからないからだ。しかし、決めないといけない。時間的な制約に迫られるのが今の時代だ。そのためには、判断材料となる情報が不可欠。今ここでの判断にベストはないので、より正しいと思う方向に判断する。つまり、ベタ-で判断するしかない。今が過去になって初めて、ベタ-判断の是非がわかるのはしかたない。

決めたら石の上にも3年。自分に合うものにするために、続けることにも意味がある。時間はある。やり直してもよいぐらいの気持ちで、合わせる努力することだ。何事も自分化すると、必ず考え方や方法として転嫁する。そのための時間として、3年は必要なのだ。1万時間の法則もそれを裏付けている。学習の転嫁がおこるまで、がんばってみるのはけっして無駄ではない。

気が付けば、自分に合うものになっているとわかるから、このことわざは生き残っているのだろう。

  • きばっど 10月⑤
  • きばっど 11月②

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School