鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど 10月③

  • HOME
  • お知らせ
  • きばっど 10月③
2023.10.13

がっちりマンデー

首都圏でライフというスーパ-が伸びているという話からその秘密を探る特番だった。「任された経営がトップを育てている」と創業者から全権を任された社長は語っていた。「任された部下が失敗したらどうする?」という答えに、「前向きな失敗ならしかたない」と語った。社長曰く、前向きな失敗には必ず成功のチャンスがあるというのだ。創業者、社長共々、ここまで部下に任せられるのはなかなか難しいことだ。何事も「人」という社長のキ-ワ-ドにうなづくし、この言葉抜きでは考えられないのである。

この続きで、売り上げデ-タを活用した店舗経営が実に興味深いものだった。来店されるお客様を9通りに分類する。そして、どの分類のお客が来店するのかを調査する。そのお客様のニーズにあわせ、店舗を改良したり、商品を陳列したりしていく。その結果、店によっては売り上げが2倍になるという成果をあげている。「すぐに食べたり、簡単な調理をする」お客と分類される層は、若い人が集まる街に存在する。その街の駅とライフ店舗をつなぐ。もちろん、駅から店舗への入り口に、即食、簡単食のお客様用に総菜をならべるという発想だ。仕事からの帰りに駅で買い物ができるようにする。この店の任された店長が先頭に立ってやっている。一方、タワマンの街には、健康重視や高級志向の客が存在する。お客が気に入れば金額をバックヤ-ドを店舗の中央に移動させ、売り場と一体化する。ローストビーフの切り分けを見せて販売する。いけすに鯛を泳がせ、注文に応じて刺身おつくり盛皿を提供する。ここの店長も自分のアイデアで売り上げを2倍に伸ばしたと語った。ここでは一匹2万円の鯛もおいしいとわかれば、必ず売れるそうだ。

デ-タ活用の効果を考えると、体験学習にやってくる生徒も分類してみたら何かが見えてくるだろう。大学入試を第一なのか、英語力向上なのか、海外研修なのか、それらのミックスなのか、それ以外にどんなものがあるのか。生徒の分類を活かすことは、先ほどの店舗経営ではないが、学校経営にもかかわる大事なことだ。教育課程では、それぞれの生徒のニーズにあうように、何をどう変えていけばよいかを客観的に把握できるだろう。結果、体験入学を増やすことにつながるのではないだろうか。

育英館らしい教育活動を構成する、「体験活動を通して心を鍛える」「日常の生活を通して生きる態度を育てる」「そして学習スタイル 個別指導や添削指導を徹底する」を明確に位置付けたい。育英館で学べるもの、令和を生きる「くじけない心、生きる構え、自分に合う学び」として紹介する。生徒の可能性を引き出す教師集団を「教育は人なり」とアピ-ル。生徒に寄り添うだけでなく、道を示すこともできる存在である。がっちりマンデ-を見ているとついそんな考えになるから面白い。

  • きばっど 10月②
  • 4年ぶり!海外語学研修

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School