鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど  0と空から評価の話へ   R3.4.28

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど  0と空から評価の話へ   R3.4.28
2021.04.28

 0にはものを入れられない。しかし、空にはものが入るという話だ。簡単に比喩すると、コップにふたがあるかないかだ。0はふたがあり、あけられない。そこに0というふたつきのコップがある。しかし、空はふたがない。ものが入る。

 0の発見という話の中に、0と書いておくと、そこには他の数字は入らない。0の意味はここにある。-1と0と+1と数直線で表されると説明を聞いた時、なるほどと納得した。すべては空「くう」であるという仏教の教えに出てくるものと少し違う。空(から)だからそこにはものが存在する。それは0と少し違うという話である。

 吸って吐いて、吸いはじめると、肺の中に空気が入る。「吐いて」と空気を吐き出す。ずっと吐いたままにはできない。吐いた瞬間と吸う瞬間の間に0がある。数直線的な話である。しかし、プラス方向とマイナス方向の中間と考えると、物事の移りかわりを考えるのに0は便利だ。空(から)はものが入るので、肺の中を考えるモデルにはよい。吐いての肺は空っぽだ。

 もう一つ空っぽの話をすると、要素を一切もたない空集合は、他の集合と違うものの、集合には間違いないが、まさにからっぽである。空集合は要素として同じものが存在しない。つまり、だれからも必要とされないとのたとえにもなる。世の中に空集合と自らを呼ぶ人がいると、すれば人間としては悲しい。人間という文字を考える限り、人と人の間に存在するという定義であれば、空集合と考える人間は存在しえない。

 心を空っぽにできるためには、空っぽの空間が必要だ。よくサンタクロ-スがいるかいないかを論争するとき、「いる」と信じている子供に共通してみられるのは夢をもてるということだ。サンタクロ-スがいないとわかってきてもいると信じた思いは消えない。サンタクロースの部屋には今度は夢が住んでいる。話はあちこちとなっているが、0と空の違いがなんとなくわかった気がする。

 加点、減点の評価の話では、なかなか0が難しい。可もなく不可もなくという存在なのだろうが、0と評価するのはいかがなものか。あれも0これも0の人間より+や-で話題になる方が人間らしい。空欄のままであれば、忘れたのかと疑われる。できれば、可能性や許容量を評価したほうが良い。期待値評価はどうだろうか。人の見方として、評価者が評価されるかもしれない。(笑い) 先入観をもたずに人を見るはなかなか難しい。ましてや評価するとなると、結果や実績にこだわってしまう。その過程も評価するというが、顕著な結果に基づくと評価する方は失敗がない。人を育てるには取り組む態度や意欲も加味したいものだ。もっと掘り下げると、「仕事を楽しめるか」「考え方は楽天的か」などとその人の空の部分の大きさを気づけば結構おもしろいと考える。0と空の話もここまで来てしまった。「評価はかくあるべし」と終わりにしたい。

  • きばっど  縁を育てる R3.4.22
  • 新入生歓迎会と研修会が行われました。

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School