鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど        朝ドラと大河           2019.10.25

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど        朝ドラと大河           2019.10.25
2019.11.01
きばっど        朝ドラと大河           2019.10.25 NHKの朝ドラは歌謡曲と同じで、ある時代を思い出すのに都合がよい。今日のスタ-トを「もう朝ドラだ」の感覚でとらえている人も多い。平成から令和にかわる朝ドラは「なつぞら」であった。北海道開拓の1世、戦争孤児の「なつ」、テレビアニメの創世という素材を実にうまく料理して楽しませてくれた。 また、NHKも記念番組的な力の入れようで、朝ドラ主演の名優を多数出演させた。まるで1番から9番までイチロ-に打たせるような見せ場だらけのぜいたく三昧の時間だった。どこを見ても主役だらけの朝ドラだった。 戦災孤児の「なつ」は北海道に引き取られ、開拓一世の老人泰樹と会う。多くの人に愛されながら酪農一家で育つ「なつ」は、次第に、アニメに興味をもつようになる。酪農家になるはずで通う農業高校で、初めて演劇と出会う。それがきっかけとなり、創作する楽しさに目覚めた「なつ」は、アニメ-タ-を志す。「なつ」と同じように、戦争で生き別れた兄妹の自分の人生を切り拓く姿を描いていく。なかなか知り得ないテレビアニメ創世記の人間模様を取り上げ、北海道を開拓した人々との重ね合わせていく筋書きは実に見事だ。 北海道で酪農をやることの困難さはなかなか伝わるものではない。修学旅行で生徒がファ-ムスティした農家を訪ねてみて、生き物を飼う大変さをしみじみと思った。その上、冬の寒さのあるこの地で酪農をするのはまさに戦いである。開拓一世の老人が「金をもうけるのでなく、牛といっしょに生きる」「どこにもいかん。この土地に俺はしみこんでいる」と語る言葉は実に重い。北海道に行ってみると、その自然の雄大さと生きる人々の営みに深く感動してしまう。 テレビドラマを見る楽しみは、どんな俳優さんに人気が出るかである。そこには、時代の要請やいろいろな要素がからみ、主役でない脇役こそキ-マンとなるようだ。開拓者1世を演じた草刈さんは大河で真田昌幸を好演した。高畑さんとの夫婦役も絶妙だった。今回の朝ドラにも1世の友人同士の二人が貢献したことは言うまでもない。ここでも主役のわからないドラマだった。 一方「大河」の方だが、戦国や幕末に生き生きと動き回る人間を語る話は楽しい。時代は、主人公に会った人や知る人がいなくなるころがちょうどよい。そう考えると、明治、大正、昭和では、物語になりきらない。 今回の「いだてん」は、日本へのオリンピック誘致をどう実現したかという話だ。大河好きにはたまらない。個人的にはこれまでの中で一番のできだと思う。視聴率は気にしないで、「日本に来る」の意義を考えさせればよい。思えば、1964年のオリンピックもすばらしかった。今回もそれに負けず劣らず、すばらしいと期待は高まる。オリンピック招致に命をかける田畑を演じた阿部さんはすばらしかった。令和元年の「大河」としての役割を十分果たした最高の作品だと思う。
  • きばっど     記号化の意味するもの         2019.10.10
  • きばっど   後の先(ほめるとは)          2019.10.17

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School