鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど      今年の夏もジブリ          2019.9.3

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど      今年の夏もジブリ          2019.9.3
2019.09.25
きばっど      今年の夏もジブリ          2019.9.3 夏休みの後半には、テレビで子供向けのアニメが放映される。今年もジブリの作品が満載だ。朝の「なつぞら」でアニメ-タ-地位向上に奔走する若者が宮崎さんのモデルらしいと聞けばなおさら見たくなる。 今回は、いてもたってもいられないくらい、「ジブリ」を見たくなって、5月の連休に福岡まで出かけた。「みずほ」という新幹線に乗ると、熊本の次は福岡だった。駅弁人気1番という黒豚弁当を味わうひまもないくらい速い。 さて、今回のジブリ展は福岡市立美術館である。皆さんもご存じのように三鷹の森ジブリ美術館は要予約であり、なかなかそこまでは行けない。そこで、福岡ならGOという気持ちだった。7時2分に鹿児島中央を出発すれば、百道にある美術館開館は9時30分で、これなら楽勝だと考えた。ところが、8時18分博多着なのに、駅の迷路で迷い、地下鉄を使って西新まで移動して、どうにか8時50分には到着した。地元人はなれているのだろうが、駅前から美術館までの距離がわからない。とりあえず、バスに乗って福岡タワ-をめざす。タワ-に到着したのが9時15分、開館時間まで10分くらいはある。歩き始めると近い。高級マンションが林立する中を200メ-トルくらい歩くと美術館の敷地である。入口から人人人人の列で、展示物までの距離がかなり遠い。 ジブリ展の魅力は一枚の原画だった。宮崎駿監督がこんなものを作りたいという原画を描く。それがいろいろなものを生み出すから不思議だ。もちろん話のあらすじや人物、景色という絵が無数に描かれている。映画になると、インパクトのある宣伝文句も必要だ。それが次々に生み出されて形になっていく。そんな制作過程のメモやらスケッチが展示してある。台本もはんぱない。そしてなにより計画表に見とれる。この計画表も芸術だ。工程表とか進行表とかいうものだろう。スタッフの仕事が配置され、書き込みがされて、色とりどりの一枚の絵に見える。この映画の制作に携わった人々の姿が浮かんでくるようだ。トップの仕事は、はじまりにたった一枚の絵が描けるかどうかなのだろう。 オ-ムと呼ばれる虫の模型も展示してあった。風の谷のナウシカに出てくる空想の蟲である。原爆を使い、地球をほとんど住めなくした人間の過ちから生まれた。原作では戦車よりも大きく、何万匹も集まって行動するため、一度暴走したらだれもとめられないという設定であった。模型は縦が3メ-トル、長さは5メ-トルもある。堅い甲羅に覆われた質感もよく出ていた。腐海と呼ばれる汚染された土地の奇抜な植物や他の蟲といっしょに展示されていた。アニメの世界になじんでいるせいか。本物と感じてしまう。 現実よりも現実に近い世界を追求しようとするアニメは新しい考え方を模索する必要性を突きつける。どんな未来がやってくるにしろ、それはすべて私たちが作り出すものである責任は重い。
  • 令和元年度 体育祭が行われました!
  • きばっど  希望のかけらを集めて             2019.9.18

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School