鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど     エ-デルワイスが好き          2019.8.8

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど     エ-デルワイスが好き          2019.8.8
2019.08.28
きばっど     エ-デルワイスが好き          2019.8.8 井谷桃先生が「修道女」として出演するオペラを見に行った。修道女から想像がつくだろうが、演目はサウンドオブミュ-ジックである。第2次世界大戦の足音が近づくオ-ストリアが舞台の有名な話だ。妻を亡くしたトラップ大佐は海軍のために留守することが多い。7人の子供たちはなかなか家庭教師になつこうとしない。やっと見つかった7人目の家庭教師は修道院では変わり者と呼ばれたマリアだった。歌が好きで明るく、修道院の生活より、野山をかけまわりたいという若い女性だ。彼女の指導に手をやいた修道院から追い出されるようにトラップ家にやってくる。彼女と子供たちは歌を通じて仲良くなり、歌がトラップ一家を変えていく。そのあとはご存知のとおりだ。 何回みても感動する。実にすばらしいオペラだ。もちろん主役のマリア、トラップ大佐はベテランで、歌声に引き込まれてしまう。子供たちもこの二人に負けないように魅力的だ。オ-デションで選ばれただけのことはある。とりわけ、舞台演出に感動した。バレエやオペラの見せ場は、豪華な背景も含まれるものだが、今回はそれがないのにあると感じさせる不思議な舞台装置だった。真ん中の小高い階段とその奥の階段が丘や家の階段、劇場の舞台となる。この階段で歌うと、サウンドオブミュ-ジックのテ-マ(?)をアルプス(?)を背景に歌うシ-ンになる。アルプスの山々がなぜか浮かんでくる。借景のような効果だ。トラップ家の子供たちが「ごきげんようさよなら」を歌う階段にもなる。歌が実にうまい。映画のシ-ンを見ているのか、いないのか、見なくても十分だ。純粋に楽しめる。ここまでうまいと歌唱力で見せて、聞かせているようだ。 「ドレミの歌」もこの階段をうまく使って歌う。どれもが映画と重なって聞こえるから不思議だ。ギタ-を弾くマリアを囲んで歌うドレミの歌の演出もよくできている。子供たち一人一人の魅力が引き出されている。終わりの頃に気づくのだが、トラップ一家合唱団が出演して消えていく劇場ははじめから準備されていた。この宝山ホ-ルこそが演出として準備された劇場であり、私たちも観客の一人としてこの作品に参加していたのだ。 この物語がここまで有名なのは映画に使われている曲の美しさである。とりわけ「エ-デルワイス」は実にうつくしい。この中に歌われる花、白く小さな清らかな花こそがオ-ストリアの象徴である。英語の歌詞は「私のふるさとがいつまでも変わらずにあってほしい」と結ぶ。これほど平和を歌う歌は他にない。若き担任のころ、学級歌としてエ-デルワイスを毎朝歌わせたし、「平和を考えるなら、この歌を聴き、この映画を見ればよい」とよく語った。難しいことはいらない。家族が離ればなれになることなく、力をあわせて毎日が生きられる。そんな幸せがふつうにある世の中であってほしいものだ。
  • きばっど     数字はうそをつかない          2019.8.1
  • きばっど    ディ-プラ-ニングによるAI育て     2019.8.15

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School