鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

ダブル優勝               H29.8.2

  • HOME
  • 校長室だより
  • ダブル優勝               H29.8.2
2017.12.01
きばっど育英館      ダブル優勝               H29.8.2 「勝機をつかんだ」という表現がぴったりの両決勝戦だった。サッカ-前半のちょっとしたアンラッキ-で1点が入った。ヒル君がブロックしたボ-ルは、だれもがゴ-ルに入らないだろうと思った。ところが、コ-スを突然変更して、まるでゴルフボ-ルよろしくラインどおりにコロコロところがった。リ-ドされたまま、前半が終わった。後半になり、とうとう走り勝ったという感じでパスが通るようになると、育英館にチャンスが巡ってきた。1点入ると、雰囲気が変わり、押せ押せム-ドになり、ボ-ルをうまくキ-プするチャンスを手にして、いや、足にして、得点へつなげた。 野球も同じで、私が応援に球場へ入ったとき、相手の1点がボ-ドにのっていた。バスを球場内に入れられず、右往左往しているうちに、試合は3回まで進んでいった。全校応援の生徒たちの到着前に、逆転劇があり、育英館が見事にリ-ドした。応援団の声援を受け、ヒット数で上回り、守備の良さでじわじわと相手を追い詰めた。途中、1点は返されたものの、3回から出塁を重ね、点数に結び付けた。まさに、勝機を引き寄せ、逃さず、勝利を手に入れた試合だった。 この2つの試合で「勝機をつかむ」までをまざまざと見せてもらった。サッカ-でも、野球でも決勝戦になると、運が左右するのは確かだ。それを乗り越えて、「1点を取るためにきちんと攻める」の重要さを再認識した。勝機はチ-ム間を巡るのでなく、自分のチ-ムに引き寄せるものなのかもしれない。日ごろの粘り強い練習やピンチの時、友達をどれだけ信じられるのかが、ここという場面で出てくるのかもしれない。伝統校が強いのは、このあたりだと思う。運よく勝つことない。勝つように練習しているのである。 極論すれば、ゴールを攻めるためには、ヒットの数を重ねる、シュ-トの数を重ねることだ。しかし、相手が強くなればなるだけそうやすやすと重ねられない。そこで、ここからが大事なことで、どんなときでも打てる、どんな時でも蹴れるようになることしかない。自分を知り尽くし、ここならやれるという場面を作れることだ。自分に自信をもつ。自分を信じられる。そのためには、とことん自分を知る努力が大切なのかもしれない。試合の場数を踏むと、自分が見えてくる。自分の弱さや弱点がわかる。自分がわからずによいプレ-はできない。そして、自分のチ-ムメイトについても同じことがいえる。自分がよく見えるようにアドバイスするのが監督の役目だろう。 将棋の世界では、AIが活躍している。棋譜と呼ばれる今までの対戦記録を学んでいるので、めっぽう強い。不得意な相手でもAIはおかまいなしだ。そこで、負けない将棋ができる。 九州大会の相手は人間である。勝機は必ずある。しかし、上位チ-ムが集まる九州大会はそれなりの力をもつ学校がライバルとなる。自分の弱さも欠点も知り尽くし、それを乗り越えて、ここぞという時に力を発揮できるよう調整してほしい。生徒たちの熱い夏を心から応援してやりたい。がんばれ。台風が迷走して心配だが、みんなの熱い思いで、青空も呼んでほしい。
  • 校内ロードレース大会がおこなわれました
  • 授業の腕前をあげる            H29.8.7

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School