鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

「最善を尽くせ」             H29.4.5

  • HOME
  • 校長室だより
  • 「最善を尽くせ」             H29.4.5
2017.06.26
きばっど育英館  「最善を尽くせ」             H29.4.5 平成29年度の第1学期を中学校33名、高校23名の仲間を加えてスタートしました。皆さんはどんな気持ちで29年度を迎えたでしょうか。学園のテ-マ「最善を尽くせ」は、現状に甘んじることなく、さらに一歩前、階段を一段あがることを考えさせてくれます。そのためにはどうすればよいのか。まずは目標を高く掲げ、自分なりに改善の視点をもち、物事に取り組むことです。 学校生活を送る皆さんを見ていると、それぞれの表情には希望で心がはち切れそうになっているような感じを受けます。春が「心が張る」からできたように、今年度にかける皆さんのはちきれそうな熱意が私にも感じられます。 育英館の生徒は、多くの人に礼法作法のよさは認められています。私も昨年1年間、いろいろな場で皆さんのおかげでほめられました。皆さんの明るいあいさつは確かに思いやりの心をデリバリ-してくれます。あいさつされるたびに、うれしい気持ちになり、元気をもらいます。そこで、もう一歩踏み込んで、「挨拶」の漢字の通り、「みんなの心を開き、相手との関係を築く」とさらに基準を高めて取り組んでください。 学期初めに重点的に取り組む育英館三本柱「あいさつ、無言作業、礼儀作法」を「最善を尽くせ」の視点で高めてほしいのです。一人ひとりはもちろんのこと、100%達成の継続できた日数を各学年で競ってほしいのです。本当にこの柱は基本的なことで、「時を守り、場を清め、礼を正す」と一般に言われることを具現化したものです。それらがきちんできると、すべてが変わってきます。自分を変えようとするチェンジになり、今まで自分ができなかったことへ挑戦しようとするチャレンジの気持ちが高まります。この4月に行動をおこすことで自分を高めるチャンスが確実にやってくるのです。まず、三本柱を徹底して守り、その基準を高める努力をしましょう。皆さん自身が向上するために「最善を尽くせ」と行動を起こして、この3つのCにつなげてください。挑戦こそが自分高めるチャンスなのです。 さて、育英館の校名は「天下の英才を得てこれを教育する」に由来しています。皆さんには英才になってほしいのです。天才や秀才と何が違うのかというと、それは「志」が違います。自分を変えよう、変わっていこうという決意が明確であり、堅固であることが英才の特徴です。また、学問だけに限らず、他のことにも精一杯努力するところが違います。当然、なんとなく似たもの「同士」でなく、生活態度はもちろん、目標に向かって努力する「同志」でなくてはなりません。それが英才と呼ばれるにふさわしい資質です。育英館に集う皆さんは、ぜひ、この英才となり、少々のことにへこたれず、自分の夢を実現してください。平成29年度も先生方といっしょにここ育英館でがんばりましょう。
  •  兄弟校の入学式             H29.4.20
  • わかりやすく、そして、ほめて          H29.4.24

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School