鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

愛校心の証とは

  • HOME
  • 校長室だより
  • 愛校心の証とは
2016.06.01
きばっど育英館    愛校心の証とは               H28.5.18 高校説明会に行ってみました。驚いたのは校訓を一部の生徒しか知らないことです。自分の学校への愛情とか、誇りとかどうなのだろうかと思ってしまいました。中学校から、どんな生徒を高校は求めていますかというアンケ-トがきています。躊躇なく、「自分の学校を愛せる生徒」と書きたいと思います。もう一つは「とことんやれる」と書きたいです。自分で選択していく学校であれば、好きであってほしいと思います。 学園歌を大きな声で歌う、建学の精神を唱和できるというのは、育英館を愛している証の一つです。育英館を誇りに思う生徒が多ければ多いほど、学校は自然とすばらしいものになります。大切にしたいと思えば、清掃もするし、生活にもはりが出ます。「校訓を知っていますか」を問いかけた瞬間に、「看板を背負う責任と誇り」を考えさせられました。 説明会の中では、育英館の強みは「少人数、とことん鍛え、磨き伸ばす」と説明しました。悲しいことに所在地がどこにあるのか知らない生徒が90パ-セントです。私が現役のころ、今から30年前、ラサ-ルと同じ学校というイメ-ジが育英館にはありました。最近、楠隼ができた時、育英館が頭に浮かび、遅れているなあと感じました。「英才を育てる」という育英館創立は、かなり先進的な感覚の方が、英断をもって作られた偉業だと感心しておりました。まさか、30年後にそこの校長になるとは驚きで、感激の極みです。 この学校の使命は、創立当初から変わらず、ずばり英才を育てることです。今後の日本の役目を考えた時、英才は必要不可欠です。世界を調整する力で導き、平和で安定したものとする必要があります。それに必要なのは「和」の心です。まさに大きな和で世界をリ-ドしていく人が必要なのです。そのためには、狭い考えにとらわれず、多くの意見や主張を聞きながらも、未来を見据えた決定をできる英才たちが必要なのです。賢いだけではだめ、みんなの幸せを考えるという大志を持ち合わせていることが大切です。未来を指向しながらも現状の最善を選択できる力で必要です。それが育英館が育てようとする英才たちに託された使命のような気がします。 世界の人に日本が一目おかれる存在になるためにも、この調整力を磨く必要があります。そのためには国際感覚をもち、相互の違いや意見を尊重しながら、主張すべきことは言える人でなければなりません。「あったかいんだから」というフレ-ズが流行しましたが、どの意見や主張も理解できるという温かさを忘れてはいけません。 このような大きな愛を育てるためにも、小さな愛を大切に育む必要があります。自分、友人、仲間、学友、先輩、後輩、先生と周りを取り巻く人とふれあう、学校という集団は社会的な愛情を育てる苗床です。だれもが、母校を懐かしく思い出し、心が癒されるのは、感性豊かな学生時代に愛情を育てた場所だったからでしょう。 そうなると「君は自分の学校の校訓を知っているか」と聞かれたら、答られる生徒は愛情を育んだという点からは合格なのかもしれません。  
  • 大迫勇也選手が本校に挨拶に来られました!
  • 「実利を図るとは」

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School