鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園 鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • 新着情報
  • 情報公開
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
      学校概要
    • 校内ギャラリー
      校内ギャラリー
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • スローガン
      スローガン
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
  • 学校紹介
    • 高等学校
      高等学校
    • 中学校特進コース
      中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      中学校体育コース
  • 受験生の方へ
    • 受験生向けイベント
      受験生向けイベント
    • 中学入学試験
      中学入学試験
    • 高校入学試験
      高校入学試験
    • 就学支援金
      就学支援金
    • 卒業生の進路
      卒業生の進路
    • 本校の特徴
      本校の特徴
    • 動画で見る学校紹介
      動画で見る学校紹介
    • 体験入寮
      体験入寮
  • 学校生活
    • 学食&制服
      学食&制服
    • 年間スケジュール
      年間スケジュール
    • 中学サッカー部
      中学サッカー部
    • 中学野球部
      中学野球部
    • バドミントン部
      バドミントン部
    • 部活動
      部活動
    • 学生寮
      学生寮
    • 半端ないサッカー場
      半端ないサッカー場
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
      英語出張講座
    • 学校説明会
      学校説明会
  • 受験生向け
    イベント
  • お問合せ
    資料請求
  • ホーム
  • 育英館について
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
  • 学校紹介
    • 高等学校
      • 中高バドミントン部
      • 英語の育英館
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
      • 育英館中学校 サッカー部
      • 育英館中学校 野球部
  • 受験生の方へ
    • 体験入学
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 就学支援金
    • 卒業生の進路
    • 動画で見る学校紹介
  • 学校生活
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 部活動
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 学生寮
      • 男子寮
      • 女子寮
      • 寮の年間行事
    • 半端ない人工芝サッカー場
  • 就学支援
    • 中学入学試験
    • 教育ローン
  • 卒業生の方へ
  • 学校・塾関係者の方へ
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

きばっど 育英館 あたりまえをひたむきに             H28.5.13

  • HOME
  • 校長室だより
  • きばっど 育英館 あたりまえをひたむきに             H28.5.13
2016.05.17
スタ-トから一月、「場を清め、時を守り、礼を正す」があたりまえになってきた日常、生徒たちの今を評価して、基準をあげることが大切です。建学の精神「勤労を愛す」には、額に汗してという説明か使われています。それは、ただ作業をしているのでなく、清掃をしているということだと思います。ひたむきに清掃するとはどういうことなのでしょうか。 仏陀の弟子で、一番頭が悪く、愚かだといわれた周利槃特(しゅりはんどく)という人の話をします。 他の弟子達からバカにされ、自分の名前すらときどき忘れてしまう愚かさにあきれた彼は、弟子をやめようと仏陀のもとを訪れます。「私はあまりに愚かなので、もうここにはいられません」その時、仏陀はこう言います。「自分を愚かだと知っている者は愚かではない」すっかり弟子をやめようと思っていた槃特は一瞬キョトンとします。そして、仏陀はこう続けます。「おまえの一番大好きなことはなんだね?」槃特は、「はい、私はそうじが好きです」と答えました。 「そうか、おまえは多くのことを憶えられないようだから、その大好きなそうじをしながら、このように唱えるがよい」「塵を払い、垢を除かん」(ちりをはらい、あかをのぞかん)「はい、それなら、私にもできそうです!」「そうか、ではがんばるのだよ・・・」仏陀にそういわれて、嬉しくなった槃特は、たまに忘れそうになりながらも、「塵を払わん、垢を除かん」と唱えながら、箒をもってそうじをしていきます。一年、二年、五年、十年、二十年と、ひたすらにやっていきます。その姿勢に、始めはバカにしていた他の弟子達も、次第に彼に一目を置くようになります。やがては、仏陀からいわれたことを、ただ黙々と、直向きに、淡々とやり続けるその姿に、槃特を心から尊敬するようになりました。そして、ついに槃特は、反省修行をおこなって、心の汚れや曇りを落とし、第一段階の悟りを得る「阿羅漢(アラカン)」の境地に到達します。 ある日、釈尊は、大衆を前にこう言いました。「悟りを開くということは、なにもたくさん覚えることでは決してない。たとえわずかなことでも、徹底して行うことが大切なのだ。」「見よ。周利槃特は箒で掃除することに徹底して、ついに悟りを開いたではないか!・・・」 今年の学園のテ-マ「貫き極めろ」は「ひたすら」「ひたむき」というイメ-ジがあります。生徒一人一人にも「何を貫き、何を極めろ」をぜひ聞いてみたいものです。
  • 一日歓迎遠足が行われました。
  • 鹿児島育英館高校のEnglish Villageが南日本新聞に掲載されました。

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • サッカー部
  • セレクション
  • バドミントン部
  • 体験入学
  • 入試関連
  • 卒業生の進路
  • 学校行事
  • 寮便り
  • 授業参観
  • 新入研修会
  • 校長室だより
  • 注目ニュース
  • 生徒会活動
  • 部活動
  • 重要なお知らせ
  • 野球部

最近の投稿

  • 学園創立75周年
  • 避難訓練
  • きばっど 4.24
  • きばっど 4.16
  • きばっど 4.10

お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

099-273-1407
099-273-2343

メールフォームでの
お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求
鹿児島育英館中学・高等学校|学校法人日章学園

〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
tel.099-273-1407
fax.099-273-2343

日章学園グループ

学校法人 日章学園のホームページへ 鹿児島城西高等学校のホームページへ
    • ホーム
    • 学校概要
    • 本校の特徴
    • 校内ギャラリー
    • スローガン
    • 動画で見る学校紹介
    • アクセス
    • 卒業生の方へ
    • 新着情報
    • 情報公開
    • 英語出張講座
    • 学校説明会
    • 高等学校
    • 中学校特進コース
    • 中学校体育コース
    • 受験生向けイベント
    • 中学入学試験
    • 高校入学試験
    • 就学支援金
    • 本校の特徴
    • 体験入寮
    • 卒業生の進路
    • 学食&制服
    • 年間スケジュール
    • 育英館中学校 サッカー部
    • 育英館中学校 野球部
    • 中高バドミントン部
    • 部活動
    • 学生寮
    • 半端ない人工芝サッカー場
2022 © Kagoshima Ikueikan Junior & Senior High School